記憶の再生について考えるブログ

児童がどのようにして学習内容を理解するかを実践経験をもとに紹介しています.

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

児童は自分の誤概念を修正できるか.

今回のテーマは,誤概念です. 教育現場では,児童・生徒や教師もけっこう気になる内容ですね.児童・生徒にしてみれば,見えない(見てない),聞こえない(聞いていない),考えられない(考えていない)などの条件によっては,誤概念が形成されます.きちんと授…

児童の書いた内容から,記憶の種類を探る②

今回は.児童が授業で行うマッピングを紹介しながら,児童が記憶している知識を見ていきたいと思います.まず,このマッピングですが,様々な教科等で行われているマッピングとは異なります. 記憶再生マップ このマッピングは,学習した結果として記憶にあ…

児童の書いた内容から,記憶の種類を探る①

前回から1か月以上過ぎてしまいました.(^^;) さて今回は,「児童の書いた内容から,記憶の種類を探る」というテーマでお話ししたいと思います.まずは,記憶の種類です. 多くの論文等に引用されているのがこちらの図です.もちろん,これは原図のデザイン…