作者のFurukawa Yoshikiは,2018年3月に放送大学大学院博士後期課程を既定の3年で修了した二期生であり,職業は小学校の教員です.2014年9月に開校した放送大学の博士後期課程は,当初は10名の募集定員に対して競争倍率20倍を超える応募があったそうです.と言いながら作者も受験した一人です.これは見事に不合格でしたが,2014年秋に二期生(2015年4月開校)の募集に応募して合格しました.現在,放送大学のサイトには博士論文が掲載されていますが,2017年度の8名の内,6名は一期生のものと思います.一期生12名の内,3年で学位を取得した人が4名,2名は3年半で取得されたようです.二期生では,作者を含めて2名が3年で学位を取得しました.しかし,2018年度の7名については,もう分かりませんが,少なくとも1名は3年で取得できています.
このブログは,作者が放送大学の博士後期課程でどのようにして3年で博士の学位を取得できたかを,記憶を再生(想起)しながら綴ったものです.
- プロフィール
-
id:jygnp274 はてなブログPro
- リンク
- ブログ投稿数
- 30 記事